ラベル

2013年5月30日木曜日

これからの妊婦さんの為に(ご本人許諾済みのうえ転載)

ボクが新卒で入社した会社の同期が、Facebookに投稿した文面を転載します。(本人許諾済み)
長文ですが、非常に考えさせられる&マタニティマークをみたら必ず席を譲ろうと思ったので、ひとりでも多くの人に届けばと。

===

これからの妊婦さんの為に

これからの妊婦さんの為に、一人でも多くの人に知っておいて欲しい事があり投稿します。

電車やバスなど公共交通機関で画像のマタニティマークを目にしたらぜひその方に席を譲ってあげてください。そういう方を優先的にエレベーターに乗せてあげてください。

お腹が目立たないと大して辛くないのではと思われる方もいるかもしれません。でもお腹の大小は関係ありません。

お腹が目立たない妊娠初期(妊娠4カ月目迄)は、母体と赤ちゃんは糸のように細い毛細血管で繋がっているだけなので、とても不安定で、ちょっとの衝撃でも流産してしまう可能性があります。

また、妊娠初期はツワリのピーク期で母体がとても弱っています。
私の場合は妊娠してすぐツワリが始まり、毎朝目覚めと共に頭が割れるような激しい頭痛と酷い吐き気が一日中続き、日に日に何も食べられなくなり、胎児の成長に摂取必須のサプリメント(葉酸)を飲む為に一日にコップ一杯の飲み物を飲むのが精一杯という日が長く続きました。
何も食べられないので体は妊娠前より5kg痩せ、血の気も無く、自宅の中を3歩歩くだけでもめまいがしていました。

さらに妊娠初期は高温期でもあり、毎日37.5℃程度の熱がありました。ツワリのピーク期が真夏の猛暑期と重なった事から、ツワリと熱さで意識がもうろうとする中、毎日通勤していました。

そんな状態なので、出勤時自宅から7〜10分の最寄り駅にたどり着くだけでフラフラで、階段一段一段が足に重くのしかかり、ホームまでの階段を登り切る事が出来ませんでした。

やっとの思いでホームにたどり着き、優先席乗り場に並んでいても、電車の扉が開いた時、自分が力ない足取りでしか進めない内に我先にと乗り込んだ人達が優先席に座ってしまいます。

そういう時はやむ終えず、優先席前のつり革に捕まって席が空くのを待ちますが、小柄な私の場合、つり革が高く、体が支えられないので、揺れで益々体力を消耗していました。

そんな時全く関係ない人達が優先席を占領しているととても悲しい気持ちになりました。
爆睡してる人やスマホor携帯に夢中の人、小型のゲーム機で遊んでいる人、週刊誌やマンガを読みふける人等様々いました。

最も悲しいのは、一瞬マタニティマークに目を向けたにも関わらずまるで見えなかったかのように目をそらし、寝たふりを始めたり、スマホや本を開いたりして気付いてないふりをする人達です。その人達からしたらばれていないと思うかもしれませんが、こちらからはその人達が見て見ぬふりをしたのが手に取るように分かってしまうのです。

そんな状況の中で、お腹の中の小さな赤ちゃんの命を守る為に役立ったのがマタニティマークでした。私にとってはこれが通勤時の1番のお守りでした。

激混みの都内の電車乗車時は、扉が開いた瞬間まずドッと人が押し出され、次に乗り込む人達が後ろからギュウギュウ押してくるので、自分のiPhoneケースに貼ったシールタイプのマタニティマークをかざしながら乗り込む事で、妊婦と気付いてもらい押し潰されないよう心がけました。

優先席が関係ない人達で占領されている時は、通勤バッグに付けたマタニティマークとiPhoneケースのマタニティマークの両方が見えるようにして立つとどちらか一つの時より譲ってもらえるようになりました。

このマーク+通勤時間をずらす事で、何とか妊娠中の通勤を乗り切りました。

命を授かるのはとても尊い事です。そして授かった人は自分の体がどんなに辛くても赤ちゃんの命を何とかして守りたいと思っています。同じように辛い思いをしながら通勤する人が少しでも減ればと思います。

だからこれからの妊婦さんの為に、電車やバスなど公共交通機関で画像のマタニティマークを目にしたらぜひその方に席を譲ってあげてください。そういう方を優先的にエレベーターに乗せてあげてください。

妊婦さんになって初めてこの現実に直面している方、スマホor携帯ケースに貼れるシールタイプのマタニティマークはどの位置でもかざせるので1番有効です。私は雑誌「初めてのたまごクラブ」の付録で入手しました。

通勤バッグはもみくちゃの中で裏返ったり角度によって見えない事もあるので、マタニティマークを前後と側面の3箇所に付けると良いです。

沢山入手しておくと、平日と休日のバッグが違ってもいちいち付け替える必要が無いのでオススメです。

行政に妊娠届を出した際にもらえるマタニティマークの他に、公共交通機関の窓口や雑誌の付録、アカチャンホンポ等の店頭でも購入できます。

妊娠期間中の通勤や勤務は苦労が沢山あると思いますが、必ず助けてくれる人がいます!赤ちゃんと2人3脚で頑張ってください!応援しています☆


===


なお、同期は今年の3月に無事元気な赤ちゃんを産み、今現在すくすくと育っております。









0 件のコメント:

コメントを投稿