ラベル

2013年2月12日火曜日

春休みに冒険してみませんか?

少しキャッチーなタイトルをつけてみました。

■□■□■□■□■□
冒険 -Wikipediaより-
冒険(ぼうけん)とは、日常とかけ離れた状況の中で、なんらかの目的のために危険に満ちた体験の中に身を置くことである。あるいはその体験の中で、稀有な出来事に遭遇することもいう。こうした冒険の体験者は多くの場合その体験報告を書いたりするが、荒唐無稽と一笑に付されることもあれば、またその内容に驚嘆されることもある。
■□■□■□■□■□

大学生や大学院生にとっての春休みは、新学年に伴う様々なキーイベントに向けて、なにか新しいことを始めたい・準備したい。そんな準備期間と捉えている方は多いのではないでしょうか。 そんな心づもりの方に、大学卒業後、長い間身をおくことになる『企業社会/ビジネス』を体験・冒険してみませんか?という意を今回のタイトルに込めました。


私が事業責任者をしているプレシャス・タイムでは、主に企業の研修や人事領域のコンサルティング(採用や評価や組織づくりなど)を行なっています。その中に、
・企業活動の仕組みの体験
・アイデンティティを形づくる方法
・目標達成の重要性
・計画の重要性、戦略の重要性
・売上、利益を上げることの重要性
・コミュニケーション/リーダーシップ/チームワーク
などを学ぶ目的にしたフィールドワーク中心の体験学習型の研修があります。

この研修で学び、また持ち帰る内容は人により様々ですが、日々の業務や日常に活かしやすい構造にしています。研修を実施した複数の企業、特に実際に受講されたビジネスマンや、依頼された人事の上位役職者や経営陣から、研修効果に対して高い評価を多く頂きました。
当初は第一線で活躍しているビジネスマンのみへの実施しか考えておりませんでしたが、こういった企業社会で活かせる内容こそ、これから企業社会に出て行く学生たちにとっては長い将来を見つめなおす『準備・予行練習』になるのでは・・・と考え、大学生・大学院生を対象に提供することを2011年夏に決めました。

正直、始めた当初は企業向けの研修を学生がわざわざ研修参加費を払って受けに来るのだろうか。。。と不安しかありませんでした。

それが、開始より1年半経ち、実施回数は8回を数え、80人を超える学ぶ意欲の高い学生に参加頂きました。本当にありがとうございます。m(_ _)m

春休み期間は学生にとっては日程調整のしやすい時期だと思いますので、数を増やし
第9回目 2月22-24日(金、土、日)
第10回目 3月15-17日(金、土、日)
に実施を予定しています。

学生にとって良い学びの場となれば嬉しい限りです。
興味のある方は precious experience [ FOR LIFE ] よりご確認ください。

下記に12月11-13日第7回と、1月12-14日第8回の様子を写真でお届けします。^^



1日目。
これから3日間のプログラムを解説しています。




初めて顔を合わす参加者同志が知りあうためのアイスブレーキング。この後、チームを編成します。

チーム編成後、各チームごとに株式会社を設立し、売上計画を立て、戦略を練ります。

売上計画・戦略が立った後は、その内容を発表。さて、計画通り進むのかどうかはこれから。

発表後、過去最高売上目指して出発!





研修の舞台は、北丹沢もしくは南房総のとある限界集落にて行われます。※研修の実施がそのまま地域活性化にも貢献します。
 時には立ち止まり、計画と現時点の確認、微修正、そしてまた実行。


1日目の活動が終わり、研修所に戻ったら、前期決算〆。と発表準備。


 前期決算発表。残念がら赤字・・・! 2日目巻き返せるか?





1日目の温泉と夕飯の後は、2日目に備えて自由時間。多くのチームは計画を練り直します。が、、なかには1日目から宴会(勝利の前祝い?笑)をするチームも。


力尽きて、お先におやすみなさい。。。(この後、ちゃんと宿舎に移動して布団の中で眠りました笑)










2日目の朝。後期計画を発表し、、、











いざ出発!








順調に売上を確保・・・!?
 2日目の終わりに最後のダッシュ。この努力の結果は・・・
見事、後期で挽回し、通期黒字に!
※過去19チームのうち、半分弱が黒字に、半分強が赤字になっています。






2日目の後はお疲れ様の懇親会。
3日目もあるので、くれぐれも飲み過ぎないでね
。笑


3日目は、今までの体験から学んだものを振り返り、自分の大学卒業後までの計画を立てて行きます。


3日間お疲れ様でした!
是非、この企業体験を今後の長い人生の展望に役立ててください。


研修のタイトルは、受講する参加者全員にとって『人生において、貴重な経験を積んで欲しい』という意味で、 precious experience [ FOR LIFE ] としております。ひとりでも多くの研修参加、心よりお待ちしております。
※当社と同じく社会にでる前の学生に成長機会を・・・とこの研修に賛同して頂いている企業・経営者の方々に学生の参加費を一部負担して頂いております。

0 件のコメント:

コメントを投稿